エコポイントの対象製品が
環境省、経済産業省、総務省
から発表されました。
1)開始時期
      ●今年5月15日以降の購入、
          および
      ●購入に伴う同種製品のリサイクル。
2)対象家電製品
  「省エネラベル」が4つ星以上の、下記3カテゴリ。
      ●エアコン
      ●冷蔵庫
      ●地デジテレビ
      ※4つ星相当の製品も対象。
        例:3つ星の中小型冷蔵庫、
          プラズマ・フルハイビジョンテレビ、
          LEDバックライト液晶テレビ、
          ワイヤレス方式液晶テレビ。
3)書類の保管
  ポイント付与、およびポイントの他製品との交換に、以下が必要。
      ●保証書
        (購入日、購入店)
      ●領収書
        (購入日、購入店、購入製品、購入者名)
      ●家電リサイクル券の排出者控え
        (対象家電製品購入に伴う同種の家電リサイクル時)
4)ポイントの額
  未定、今後決定。
  カテゴリ毎に以下を目安に決定する予定。
      ●エアコン:5%程度
      ●冷蔵庫:5%程度
      ●地デジテレビ:10%程度
      ●対象家電購入に伴う同種家電のリサイクル:
            上記+リサイクル料相当分程度
5)ロゴマーク
  対象製品には「エコポイント対象商品」のロゴマークを貼る。
----------------------------------------------------------------------
地デジテレビは市販品の半分以上が
エコポイントの対象になるようです。
(エアコンと冷蔵庫は3割くらい)
補正予算が国会で成立することが条件ですが、
エコポイント受け取りは7月頃の見込みです。
もらったエコポイントは他の商品と交換できますが、
その交換期限は2012年12年3月末になりそうです。
交換可能な製品は未定です。
 
2009年5月2日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿